パレストラは(株)パレストラ・ジャパンの登録商標です

8月15日(日)東京 / 台東リバーサイドスポーツセンター
コパストライプル2004

アダルト白帯ペナ級
<準優勝> 風間 奨(パレストラ東京) ←青帯昇格
<3 位> 奥村 豊(パレストラ東京) ←青帯昇格

アダルト白帯レーヴィ級
<3 位> 田辺竜彦(パレストラ東京) ←青帯昇格

アダルト白帯アブソルート級
<3 位> 田辺竜彦(パレストラ東京)
      奥村 豊(パレストラ東京)


8月8日(日)宮城県仙台市 / 泉総合運動公園 柔道場
第3回東北アマチュア修斗オープントーナメント

ライト級(-65kg)
<優 勝> 山田 敦(パレストラ東京)


7月19日(月・祝)東京 / ゴールドジムサウス東京ANNEX
第4回東日本アマチュア修斗選手権大会

バンタム級(-56kg)/ 14名
<1回戦> 1R4分
 ○下川雄生(K'z Factory)
  3分17秒 スリーパーホールド
 ×平澤秀剛(パレストラ東京)

フェザー級(-60kg)/ 16名
<1回戦> 1R4分
 ×柳澤雅樹(パレストラ東京)
  2分31秒 ヒールホールド
 ○山下悟史(和術慧舟會駿河道場)

<1回戦> 1R4分
 ×赤根正太(パレストラ東京)
  ポイント21-21 旗0-3
 ○藤井 徹(湘南格闘クラブ)

<1回戦> 1R4分
 ×浅野篤司(パレストラ東京)
  ポイント18-22
 ○水垣緯弥(シューティングジム八景)

ライト級(-65kg)/ 12名
<1回戦>
 ×山田 敦(パレストラ東京)
  ポイント23-25
 ○江尻慎司(AACC)

ミドル級(-76kg)/ 13名
<1回戦>
 ×鈴木隆也(デスペラード)
  ポイント20-27
 ○古川健太(パレストラ東京)

<2回戦>
 ×渡辺良知(AACC)
  ポイント18-21
 ○古川健太(パレストラ東京)

<準決勝>
 ○山崎昭博(和術慧舟會駿河道場)
  負傷のため棄権
 ×古川健太(パレストラ東京)
 ※トーナメント3位


7月16日(金)東京 / 後楽園ホール
プロフェッショナル修斗公式戦

バンタム級 5分2R
 ○BJ(AACC)
  2R 3分34秒 スリーパーホールド
 ×澤田健一(パレストラ東京)


7月4日(日)東京 / 北沢タウンホール
プロフェッショナル修斗公式戦

-73kg契約 5分3R
 ×八隅孝平(パレストラ東京)
  判定0-3 (26-30/26-29/26-29)
 ○福本よう一(和術慧舟會千葉支部)

新人王決定トーナメント準決勝 ウェルター級 5分2R
 ○内村世己(パレストラ東京)
  判定3-0 (20-19/20-19/20-19)
 ×梶田高裕(ALIVE)
 ※決勝進出

新人王決定トーナメント準決勝 フライ級 5分2R
 △タイガー石井(パレストラ吉祥寺)
  判定0-0 (19-19/19-19/19-19)
 △竹内篤志(パレストラ函館)
 ※抽選により決勝進出


6月27日(日)千葉 / BLUE FIELD
プロフェッショナル修斗公式戦

ウェルター級 5分2R
 ×藤原正人(パレストラ東京)
  判定0-3 (20-18/20-18/20-19)
 ○滝田J太郎(和術慧舟會東京本部)


6月12日(土)13日(日) 東京 / 東京武道館
第5回 全日本ブラジリアン柔術選手権大会

アダルト紫帯ペナ級/13名参加
<3 位>
 佐々幸範(パレストラ)

マスター紫帯プルーマ級/5名参加
<準優勝>
 澤田まこと(パレストラ)

マスター紫帯レーヴィ級/8名参加(1名欠場)
<優 勝>
 小池正一郎(パレストラ)

シニア1紫帯プルーマ級/4名参加
<準優勝>
 渡辺 隆(パレストラ)
<3 位> 高倉祐二(パレストラ)

シニア1紫帯メジオ級/3名参加(1名欠場)
<準優勝>
 上村 彰(パレストラ)

シニア1紫帯アブソルート級/5名参加(1名欠場)
<優 勝>
 上村 彰(パレストラ)
<3 位> 北野秀二(パレストラ東京A)

アダルト青帯ガロ級/24名参加(1名欠場)
<準優勝>
 亀井拓哉(パレストラ東京A) ←紫帯昇格

アダルト青帯プルーマ級/37名参加(3名欠場)
<優 勝>
 松田洋門(パレストラ東京A) ←紫帯昇格
<準優勝> 木幡卓馬(パレストラ) ←紫帯昇格

アダルト青帯レーヴィ級/31名参加(1名欠場)
<優 勝>
 八隅孝平(パレストラ東京A) ←紫帯昇格

マスター青帯ガロ級/10名参加(2名欠場)
<3 位>
 森 寛信(パレストラ)

マスター青帯ペナ級/15名参加(1名欠場)
<準優勝>
 鈴木洋平(パレストラ) ←紫帯昇格

シニア1青帯プルーマ級/5名参加(1名欠場)
<優 勝>
 神野勇一(パレストラ) ←紫帯昇格

シニア1青帯レーヴィ級/7名参加(1名欠場)
<優 勝>
 見呂津正明(パレストラ)

シニア1青帯アブソルート級/4名参加(1名欠場)
<準優勝>
 見呂津正明(パレストラ)

※チーム優勝 パレストラ


5月26日(水)東京 / 北沢タウンホール
プロ柔術GroundImpact 〜Gi04〜

アダルト黒帯レーヴィ級 10分一本勝負
 ×中井祐樹(パレストラ東京)
  ポイント 0-2
 ○早川光由(TRI-FORCE)


5月16日(日)東京 / ゴールドジムサウス東京ANNEX
SMACKGIRL−F
〜5月病をブッ飛ばせ!夏も近いぞスマックF祭り〜

ネクストシンデレラトーナメント
SGS公式ルール5分2R / 準決勝
 ○舞(パレストラ松戸)
  判定 2-1
 ×高橋まり(パレストラ東京)


5月3日(月/祝)東京 / 後楽園ホール
プロフェッショナル修斗公式戦

バンタム級(ノンタイトル戦)5分3R
 ○マモル(STG横浜/世界王者)
  3R 4'41" TKO (レフェリーストップ:膝蹴り)
 ×吉岡広明(パレストラ東京/世界5位))

ウェルター級 5分2R
 ×大河内貴之(パレストラ東京)
  判定0-3 (横山18-20/浦18-20/鈴木18-20)
 ○鹿又智成(武蔵村山道場)


5月2日(日)東京 / 台東リバーサイドスポーツセンター
コパ・パレストラ・イースト・ジャパン
ブラジリアン柔術オープントーナメント / 3日目

アダルト青帯プルーマ級 / エントリー 21名
<3 位> 卜部顕治 , 木幡卓馬


4月29日(木/祝)東京 / 台東リバーサイドスポーツセンター
コパ・パレストラ・イースト・ジャパン
ブラジリアン柔術オープントーナメント / 2日目

アダルト紫帯メジオ級 / エントリー 3名
<準優勝> 上村 彰

マスター青帯アブソルート級 / エントリー 5名
<準優勝> 今井慎太郎 ←青帯昇格


4月25日(日)東京 / 台東リバーサイドスポーツセンター
コパ・パレストラ・イースト・ジャパン
ブラジリアン柔術オープントーナメント / 1日目

アダルト白帯ガロ級 / エントリー 8名
<優 勝> 津波古康友 ←青帯昇格
<準優勝> 
濱岡 敦

アダルト白帯プルーマ級 / エントリー 13名
<優 勝> 安倍義人 ←青帯昇格
<準優勝> 浅野篤司 ←青帯昇格
<3 位> 内藤寛史

アダルト白帯レーヴィ級 / エントリー 12名
<準優勝> 能登谷佳樹 ←青帯昇格

マスター白帯プルーマ級 / エントリー 8名
<3 位> 西岡 仁

女子アダルト白帯ガロ級 / エントリー 5名
<準優勝> 松島真由美


4月11日(日)東京 / 台東リバーサイドスポーツセンター
第4回東日本アマチュア修斗フレッシュマントーナメント

フェザー級(-60kg)
<3 位> 赤根正太


4月2,3,4日 アメリカ / ?
パンアメリカンブラジリアン柔術選手権大会

マスター青帯プルーマ級
 澤田まこと(パレストラ東京)トーナメント優勝


3月28日(日)愛知 / 名古屋市公会堂4Fホール
プロフェッショナル修斗公式戦

フライ級新人王トーナメント1回戦 5分2R
 ○竹内篤志(パレストラ函館)
  判定2-0 (20-18/20-19/19-19)
 ×山本高史(ALIVE)
 ※準決勝進出


3月22日(月)東京 / 後楽園ホール
プロフェッショナル修斗公式戦

-68kg契約 5分2R
 ×鈴木洋平(パレストラ東京)
  1R 2'40" TKO (レフェリーストップ:グラウンドパンチ)
 ○リオン武(シューティングジム横浜)


3月21日(日)東京 / 台東リバーサイドスポーツセンター
G.R.I.P.1(修斗グラップリング&ブラジリアン柔術・ワンマッチ)

ブラジリアン柔術
アダルト白帯ガロ級
 
×小田 創(パレストラ東京)
  ポイント 0-0 アドバンテージ 0-1
 ○津波古 康友(パレストラ東京)

アダルト白帯ガロ級
 
×村岡 真一(パレストラ加古川)
  2分0秒 反則
 ○武関 和也(パレストラ古河)

アダルト白帯プルーマ級
 
×高橋 幸人(パレストラ東京)
  ポイント 2-4
 ○荒山 潤一朗(パレストラ吉祥寺)

マスター白帯ペナ級
 
○石井 貴良之(X-ONEジム湘南)
  4分22秒 腕がらみ
 ×奥村 豊(パレストラ東京)

アダルト白帯ガロ級
 
○津波古 康友(パレストラ東京)
  ポイント 7-6
 ×武関 和也(パレストラ古河)

アダルト青帯ガロ級
 
○深澤 弘毅(アクシス柔術アカデミー)
  ポイント 0-0 アドバンテージ 2-1
 ×浜岡 敦(パレストラ東京)

アダルト青帯プルーマ級
 
×斉藤 雅人(パレストラ古河)
  ポイント 0-0 アドバンテージ 0-1
 ○澤田 まこと(パレストラ東京)


修斗グラップリング
バンタム級(-56kg)
 
×ベト・ペケーニョ・カブレラ(秋本道場JUNGLE JUNCTION)
  ポイント 4-5
 ○村岡 真一(パレストラ加古川)

フェザー級(-60kg)
 
×高橋 幸人(パレストラ東京)
  1R 0分12秒 フロントスリーパーホールド
 ○二之宮 徳昭(X-ONEジム湘南)

ライトヘビー級(-83kg)
 
○西坂 竜彦(X-ONEジム湘南)
  ポイント12-5 ※赤減点1あり
 ×廣 直明(パレストラ東京)

バンタム級(-56kg)
 
×津波古 康友(パレストラ東京)
  2R 0分46秒 スリーパーホールド
 ○武関 和也(パレストラ古河)

バンタム級(-56kg)
 
○村岡 真一(パレストラ加古川)
  ポイント 0-マイナス1 ※両者減点1あり
 ×深澤 弘毅(アクシス柔術アカデミー)


3月20日(土・祝)東京 / 町田市総合体育館メインアリーナ
第10回全日本コンバットレスリング選手権大会

-67kg級 (エントリー9名)
 佐々幸範(パレストラ東京)トーナメント準優勝
 風間 奨(パレストラ東京)トーナメント3位


3月7日(日)愛知 / 露橋スポーツセンター 柔道場
第1回中部アマチュア修斗選手権大会

ライト級(-65kg) / 10名
 
菊池恵介(パレストラ東京)トーナメント3位


3月7日(日)東京 / ディファ有明
プロ柔術GroundImpact 〜Gi03〜

黒帯ぺナ級 10分一本勝負
 ○中井祐樹(パレストラ東京)
  ポイント 3-0
 ×アルバート・クレーン(アメリカ / サンタフェアカデミー)


3月4日(木)東京 / 北沢タウンホール
プロフェッショナル修斗公式戦

ウェルター級新人王トーナメント1回戦 5分2R
 ×橋本平馬(パレストラ東京)
  判定 0-3 (横山19-20/菅野19-20/鈴木18-20)
 ○遠藤雄介(木口ワークアウトスタジオ)


2月29日(日)東京 / 台東リバーサイドスポーツセンター
コパ・パレストラ全日本修斗グラップリング選手権大会

チャンピオンシップトーナメント
バンタム級(-56kg)/ 10名
<2回戦>
 ×松井清幸(ALIVE)
  ポイント0-0 旗判定0-3
 ○澤田健一(パレストラ東京)

<準決勝>
 ×佐藤逸人(パレストラ松戸)
  ポイント0-3
 ○澤田健一(パレストラ東京)

<決 勝>
 ○本間祐輔(パレストラ札幌)
  ポイント6-2
 ×澤田健一(パレストラ東京)
 ※澤田トーナメント準優勝

<2回戦>
 ○藤田成保(T-Pleasure)
  ポイント1-1 旗判定3-0
 ×竹内篤志(パレストラ東京)

ライト級(-65kg)/ 13名
<2回戦>
 ○佐々幸範(パレストラ東京)
  ポイント5-1
 ×西岡哲夫(ギムナシオン札幌)

<準決勝>
 ×佐々幸範(パレストラ東京)
  ポイント0-1
 ○浅野倫久(PUREBRED東京)
 ※佐々トーナメント3位

女子フライ級(-52kg)/ 2名
<決 勝>
 ○塩田さやか(AACC)
  ポイント4-1
 ×高橋ちひろ(パレストラ東京)

チャレンジトーナメント
ライト級(-65kg)/ 10名
<2回戦>
 ×藤岡知巳(格闘技道場 頂上会)
  1分51秒 チキンウイングアームロック
 ○天満史郎(パレストラ東京)

<準決勝>
 ×小山内 肇(ノヴァウニオン・ジャパン)
  2分44秒 チキンウイングアームロック
 ○天満史郎(パレストラ東京)

<決 勝>
 ○蛭田典秀(X-ONEジム湘南)
  ポイント7-6
 ×天満史郎(パレストラ東京)
 ※天満トーナメント準優勝


2月8日(日)東京 / ディファ有明
LOVE IMPACT

MMAルール -46kg契約 5分3R
 ○しなしさとこ(フリー)
  1R 3分17秒 腕ひしぎ十字固め
 ×永易加代(パレストラ東京)


2月1日(日)東京 / ゴールドジムサウス東京ANNEX
SMACKGIRL−F

ネクストシンデレラトーナメント
SGS公式ルール5分2R / 1回戦
 ×石山絵理(フリー)
  判定 0-3
 ○高橋まり(パレストラ東京)
 ※準決勝進出


1月24日(土)東京 / 後楽園ホール
プロフェッショナル修斗公式戦

ウェルター級 環太平洋王者決定トーナメント1回戦 5分3R
 ×八隅孝平(パレストラ東京 / 世界9位・環太平洋5位)
  判定 0-3 (菅野28-30/浦27-30/鈴木29-30)
 ○朴 光哲(K'zファクトリー)

ウェルター級 / クラスB / 5分2R
 ○石田光洋(チームTOPS)
  判定 3-0 (菅野20-18/浦20-18/鈴木20-19)
 ×大河内貴之(パレストラ東京)


1月11日(日)東京 / Zepp Tokyo
ZST GP

ジェネシスライト級トーナメント / 2回戦 / 5分1R
 ○代官山剣Z(TEAM ROKEN)
  3分36秒 ヒールホールド
 ×風間 奨(パレストラ東京)